2020年、コロナによる休校や外出自粛の影響で人との関わりが持ちづらくなっていた時、中高生が将来のことや目先の進路選択について考えたり、情報を得たりする機会が減り、勉強や受験・進路の不安を抱えている人もたくさんいるのではないかと立ち上がった取り組みです。
中高生と様々な経験を持つ社会人をつなぐオンラインプログラムを開催しています。
どんなことをやっているの?
様々な社会人がオンライン上で進路・受験・仕事・社会人生活などの体験談を伝えます。
まだ知らなかった仕事に出会ったり、自分の将来に活かせるヒントを見つけたりしてもらえるイベントを定期的に開催しています。
聞くだけで参加できるライブ配信から、実際に社会人と会話をする対話型、ワークシートなどを使って体験しながら行うワークショップなど多様なプログラムがありますので、興味のあるものを選んでみてください。
こんな方に参加していただいています
1、将来の目標が見つからない・迷っている
2、自分の強みややりたいことがわからない
3、大学や職業選びなど進路選択について相談したい
※お申し込み後、確認メールが届きます。万が一届かない場合、@asdessin.orgのドメイン指定受信設定をしていただき再度お申し込みいただくか、別のメールアドレスでお申し込みいただきますようお願いいたします。
#01.コンサルティング業界の仕事
#02.ゲーム業界の仕事
#03.薬剤師の仕事
#04.営業の仕事
#05.IT業界の仕事
#06.広告業界の仕事
#07.データサイエンティストの仕事
#08.グローバル特集
#09.公務員の仕事
#10.プレーワーカーの仕事
#11.ジャーナリストの仕事
#12.大人から高校生への質問
#13.デザイナーの仕事
#14.企画の仕事
#15.舞台役者の仕事
#16.コーポレートスタッフの仕事
#17.NPO法人の仕事
#18.カスタマーサクセスの仕事
#19.大学・専門学校は何で高いの?
#20.大人になるのが怖いです
#21.志望校に合格する未来が見えなくて不安です
#22.思考力(発想力)を伸ばすには?
#23.なぜ進路選択を強要するの?
#24.教育・研修の仕事
#25.物流業界の仕事
#26.転職って何?
#27.病院に関わる仕事
当団体のプライバシーポリシーは以下のURLよりご覧ください。https://www.asdessin.org/privacypolicy