2023年6月17日(土)、都立新宿山吹高校にてミライトークを実施しました!
全学年を対象に希望者参加型の講演形式で授業を企画・運営しました。(※学校側の感染症対策方針に従って運営しております。)
<開催目的>
社会人から『現在の職業に就いた経緯』や『仕事のやりがい』などを話し、生徒自身が目先の進路に限らず、高校生活やその先の将来を含めてどのように生きていきたいか、自分らしい将来を考えるきっかけを与えること目的としています。
<授業タイムライン>
1教室にて、2名の社会人から話を聞く授業内容としました。
15:40 ~ 15:45 導入(アンケート配布、出席確認)
15:45 ~ 16:10 講演1(質疑応答含む)
16:10 ~ 16:15 講師入れ替え
16:15 ~ 16:40 講演2(質疑応答含む)
<参加した社会人>
①通信業界/プロダクトオーナー
②カフェ運営会社/採用・店舗運営
<お話いただいた内容>
①通信業界/プロダクトオーナー
『CAN』と『WILL』をテーマに、現在の仕事内容と現在に至るまでの過程についてお話頂きました。具体的には、行きたい大学も将来の夢もなかったという、高校時代を振り返りながら、迷ったらまずはWILLを大事にすることやWILL(小さくても)が見つかったら、実現に向けて何をすべきか考える(CANを広げる)ことが重要という、メッセージを頂きました。
②カフェ運営会社/採用・店舗運営
「何事もやってみなければ分からない」「何事も身体と心が資本」という学生生活や社会人生活を通じて得た学びをエピソードを交えてお話いただきました。講演の最後には、生徒さんに向けて「自分の心の声を聴き、目指す方向を確認」し、「準備で終わらずにまず行動」した上で「周りの大人にどんどん頼る」ことが重要だというメッセージを頂きました。
<生徒の感想や気づきを一部ご紹介します。>
・いつまでも「チャレンジ精神」や「夢」を忘れないことが大切だと思いました。
・体調面も大切。色々な大人に助けを求めることも大切。
・自分はいささか受動的過ぎたのかもしれない。
・人生は悲観的になるより楽しもうとした方が良いことが多く訪れるのかもしれない。
・今あるものだけではなく、足りないものを知ろうという気持ちも必要だと感じました。
<担当者からひとこと>
講師の方の等身大のお話をして頂いたことで、生徒さんだけでなく私自身にも勇気を貰えるような時間になりました。
生徒さんの素敵な感想からも、きっと将来を考えるきっかけになったのではないかと思っております。
この度はありがとうございました!
【先生向け】学校での授業導入のご相談はこちらから
https://www.asdessin.org/program
【中高生向け】社会人から仕事や進路選択の話を聞いてみたいという方はこちら
https://www.asdessin.org/miraidoor