サイトへ戻る
サイトへ戻る

都立上野高校でミライトークを開催しました!

· 授業報告

2021年6月9日、都立上野高校の1年生約300人とミライトークを開催しました。

毎年授業をご依頼いただいている上野高校様。昨年はコロナの影響で実施ができませんでしたので2年ぶりの訪問となりました。

今回は以下のような目的で授業を企画・運営しました。(※学校側の感染症対策方針に従って運営しております。)

<開催目的>

『現在の職業に就いた経緯』や『仕事のやりがい』などお話しいただき、生徒自身が高校生活や将来を考えるきっかけづくりの場をつくる。

<授業タイムライン>

14:10~14:15 導入(アンケート配布、出席確認)

14:15~14:40 講演1人目

14:40~14:45 入れ替え

14:45~15:10 講演2人目

15:10~    質疑応答 先生からのまとめ 解散

<参加した社会人>

IT業界でフードデリバリーアプリに携わっている方と、エンターテインメント業界で経営企画の仕事をしている方の2名に、高校時代からのキャリアの歩み、仕事のやりがいや大変なこと、高校生へのメッセージを講演していただきました。

broken image

今回の講演で様々な人生のあり方・考え方に触れ、生徒の皆さんが自分らしい人生選択ができることを願っています!

ありがとうございました!

【先生向け】学校での授業導入のご相談はこちらから

https://www.asdessin.org/program

【中高生向け】社会人から仕事や進路選択の話を聞いてみたいという方はこちら

https://www.asdessin.org/miraidoor

 

前へ
2021年度アスデッサン総会
次へ
聖ヶ丘中学校でミライトークを開催しました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存