サイトへ戻る
サイトへ戻る

中高生へ継続的な支援を届けるオンライン交流会

· 授業報告

アスデッサンでは、slack(チャットツール)で中高生と私たち運営メンバーの社会人が、気軽にコミュニケーションを取れる場を用意しています。

オンラインイベント「ミライドア」に参加したのちに、もっと社会人から色々な話を聞いてみたい!と思った中高生がチャットで質問をしてみたり、社会人が発信する仕事やライフスタイルについての投稿を読んだりすることができるプラットフォームになっています。

今回は初めての取り組みで、slackに参加している高校生2人(愛媛県と広島県からの参加)と、社会人4名が参加するオンライン交流会を開催しました!

いつもslack上では見かけていた社会人に直接話を聞いてみようということで、具体的な質問を用意してくれました。

・苦手なことに集中して取り組むためのオススメの方法
・人とコミュニケーションを取るうえで大切なこと(苦手な人や初対面の人と話すのが苦手です…)
・人の話を聞く時ばかりになってしまう人は、どうすれば自分の意見や思っていることを言えるようになるのか。
・皆さんが考える「大学に行く意味」

社会人4人からそれぞれの考えや経験談を話し、参加してくれた高校生とじっくり対話できる時間になりました。予定していた1時間半があっという間でした。

中高生自身が多様な考え方に触れることから自分らしい感じ方やものの見方・考え方を通じて、未来に進んでもらえるように、こうした継続的な関わり・支援を続けていきたいと思います。

進路や学習のことを周りに相談しづらい人や、相談したい内容に近い経験を持っている人が周りにいないという人もいるかと思いますので、参加しやすいイベントからぜひ参加してみてください。

イベント情報を見る

アスデッサンの開催予定イベントの最新情報を受け取れるメルマガの登録もできます。

メルマガ登録
前へ
聖ヶ丘中学校でミライトークを開催しました!
次へ
中高生に仕事のリアルをお届けする音声番組「ロルモRADIO」スタート!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存