サイトへ戻る
サイトへ戻る

パートナーシップデイを開催しました!

· お知らせ

2022年6月18日、パートナーシップデイを開催しました。

「パートナー」とは、アスデッサンにボランティアとして関わってくださる方々です。2022年6月時点で、300名を超えるパートナー登録をいただいており、中高生へのキャリア教育の力になりたいという想いを持って集まってくださった皆様向けに交流の機会として「パートナーシップデイ」を企画しました。

broken image

<今回のテーマ>

アスデッサンの活動への参加体験の共有を行っていただきました。

ミライトーク(学校向け支援)やミライドア(オンラインプログラム)に参加してくださった方からの体験談を発表していただき、これから参加を予定している人や、まだ参加したことがないプログラムへの理解を深める場としました。

今回は、ミライトークとミライドアのワークショップにご参加いただいた2名に発表をしていただきました。

参加した授業・イベント内容の紹介、生徒に話したこと・質問されたこと、生徒の様子、新たな発見・気づきなどをお話いただきました。

broken image
broken image

後半は、3〜4名のグループに分かれ、フリートークを行いました。なぜアスデッサンの活動に参加したのか?キャリア教育に興味を持ったきっかけは?などをお話いただきました。

<参加後の感想>

・他のパートナーの方の感想、思いを聞くことができて、励みになりました。
・同じ思いを持って活動されている方々との共有の時間は楽しかったです。
・他の参加者がどんな背景で参加しているのか、どんな事を感じているのかを聞けて、参考になりました

・参加したことがある方から当日の様子や振り返りを聞けたことに加えて、少人数のグループで話せたことがよかったです^^なんだか子どもたちに対して同じ想いや志がある方ばかりで、皆が集えばものすごいパワーが生まれるのでは!?とワクワクしました^^

・経験者さんのお話を生で聴くことができて、自分だったらどの様な内容でできるかなど、イメージしやすかったです。また運営の方のお話も参考になりました。

今後も、関わってくださる皆様のつながりを大切にしながら、子どもたちが自分らしいキャリアや進路を選んでいく支援ができるよう、活動してまいります。

▼パートナー(社会人ボランティア)にご関心がある方は、ぜひ説明会にお越しください。

https://www.asdessin.org/partner

 

前へ
2021年の年次報告書を公開しました
次へ
都立上野高校でミライトークを開催しました!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存